小2のRちゃんのご成長♪

小2のRちゃんのご成長♪

🌸ピアノ

今日小学2年生のRちゃんが
元気いっぱいに「こんにちは!」と笑顔で来てくれました😊

最初の頃は、ピアノを弾くときに親指が鍵盤から落ちてしまうこともありました。
でも今日は、練習の成果が出ていて、きれいな指の形で鍵盤の上にそっと指を置いて弾くことができました✨

一音一音を確かめながら丁寧に演奏する姿に、この1週間の努力と成長を感じて、とても嬉しくなりました(๑・̑◡・̑๑)

🌸自分で考えて音を作るのって、やっぱり楽しいね。

「次は何を弾こうかな?」と聞くと、
「カエルーーー!!🐸」と笑顔で答えてくれるRちゃん。

そのままアラビアスケールを使って、『かえるのうた』をアレンジして演奏してくれました✨

リズム、コード、合奏、即興など、レッスンで大切にしている項目を自分で考えて、のびのびと音を表現できるようになっています👍

アラビアリズムを奏でるRちゃん🪘

アラビアスケールもすっかり暗記していて、即座に演奏できるようになってきました。すごいです。

Rちゃんの「音楽を創り出す力」が確実に育っていて、とてもうれしいです✨

🌸少しずつ、でも確実に音が変わっています。

ゆうこミュージックスクールでは、ピアノを通して「2つの学び」を大切にしています。

1️⃣ 楽譜を見て正確に弾く力
読譜力・リズム感・指の使い方などの基礎をしっかり育てます。

2️⃣ 感じたままに音を表現する力
音を感じて、自分の心を音にして表現する力を育てます。

Rちゃんはこの2つの学びを同時に進めているので、少し時間はかかります。


でも、焦らずにじっくり育てていくことで、一生ものの「音楽力」と「感性」が育ちます。

ピアノが“弾けるようになる”だけでなく、音を通して心を育てるレッスンを行っています🎹✨

🌷 音を楽しむ時間が、心を育ててくれます。

Rちゃんのように、レッスンの中で自分で考え、表現する楽しさを見つけていくお子さんがたくさんいます。

ピアノを通して、
「できた!」という自信と、
「もっとやりたい!」という前向きな気持ちが育まれていきます。

ゆうこミュージックスクールでは、一人ひとりの個性とペースを大切に、音楽を“心で楽しむ”時間をお届けしています🌸

お子さまが自分らしく輝けるように、これからも丁寧に寄り添ってまいります。

🌸 ゆうこミュージックスクールは

ゆうこミュージックスクールは、
ピアノを通じて「音楽を楽しみ、心を育てる」ことを大切にしています。

・子どもの成長に合わせた丁寧な個別レッスン


・クラシックと即興、両方を学べるカリキュラム


・子育てや学校と両立しやすい柔軟なレッスン環境

音楽を通して、生徒・保護者・講師があたたかくつながる教室を目指しています🎶

🌸最後に

お子さまにも「自分で考えて音を作るって、楽しい!」
そんな瞬間を感じてほしいと思っています。

ピアノを通じて、
心の成長と小さな成功体験を積み重ねていく時間を、
ぜひ一度、体験してみませんか?