★7月はアコーディオンとウクレレの学びです。
公開日:
:
最終更新日:2020/02/21
未分類
7月の楽器の学びは、アコーディオンとウクレレです。
アコーディオンの学びは、アルゼンチンタンゴの名曲、
『ラ・クンパルシータ』は、有名な曲です。
ル
ウクレレはハワイアンより「アロハ・オエ」が有名ですね。
すばらしいハワイアンウクレレの達人、バッキー白方さんのファンで、本当にウクレレ、かっこいいと思います。
関連記事
-
-
2015年10月30日 第1回ホーム発表会♪
ゆうこミュージックスクール 初めてのホーム発表会を行いました。 はじめは生徒さんが1人から始め
-
-
2016年2月 ソプラノリコーダー りなちゃん、ちせちゃん、さなちゃん ❤
学校で習っておられ、演奏もスムーズですね。 りなちゃんです。 ちせちゃんです。
-
-
9月の学び ちせちゃん
ちせちゃんは、9月はモールス信号電鍵に挑戦して頂きました。 ちせちゃんのお名前「ちせ」
-
-
耳コピにお薦めなヘッドフォン
自分が使っているおすすめヘッドフォンは Audio-Technica というメーカーの ATH-M
-
-
2016年3月 楽器の学び ソプラノリコーダーとカリンバ
ソプラノリコーダーは学校ではおなじみの楽器ですね。
-
-
6月の学び みゆちゃん
2歳になられる みゆちゃん、エレクトリックギターに初挑戦して頂きました!! エレクトリ
-
-
8月の学び りなちゃん
小学3年生のりなちゃんです。8月はオカリナを学んで頂きました。 今度はトルンに
-
-
8月の学び ちせちゃん
まずはトルンを弾いて頂きました。お母様と一緒に、楽しく鳴らす事が出来ました。 次
-
-
2016年2月 楽器の学び ボンゴ まいかちゃん、みゆちゃん、こうちゃん ❤
まいかちゃん みゆちゃん こうちゃん
-
-
2015年10月30日 第1回ホーム発表会♪をしました。1部 お写真 ❤
2015年10月30日 第1回ホーム発表会♪の生徒さんの頑張っておられるお姿、 ベストショット
- PREV
- 7月の学び みっちゃん
- NEXT
- 新しい生徒さんがご入会されました。