7月の学び みゆちゃん
公開日:
:
最終更新日:2020/02/21
未分類
2歳になられます みゆちゃん ママのお膝にだかれて、ウクレレを弾いて頂きました。
ハワイのれいをつけて、ハワイアンな気分ですね!!
今度はアコーディオンです。
みゆちゃんは、こんどは、ボンゴを持ってきて下さり、たたいて下さいました。
ボンゴは真ん中をたたいても、あまりいい音がしないのです。そう、ふちあたりをたたくと、とてもボンゴな音がします。みゆちゃんは、自ら、ふちのあたりを、うまくたたかれ、すごくボンゴな音を出されていて、びっくりしました。
とっても上手でした。子供達はラテンのリズムが大好きです。
関連記事
-
-
2015年11月の学び チェロ&ギター ❤
チェロの美しさを感じて下さればなあと思いました。 そのチェロの雰囲気を今度は ピアノで現
-
-
7月の学び りさちゃん
小学2年生のチャーミングなりさちゃんです。夏にぴったりのウクレレにチャレンジして頂きました。
-
-
❤6月の学び みっちゃん
今日は、みっちゃん、エレクトリックギター、略してエレキギターを弾いて頂きました!! 5
-
-
9月の学び りなちゃん
9月はアマチュア無線はモールス信号の電鍵キーを打つ学びをしました。欧文、和文、数字などありま
-
-
9月はモールス信号電鍵とマラカスの学びです。
これは、モールス信号を打つための機材です。 年季が入っていますね。以前、必死でアマチュ
-
-
8月の学び ちせちゃん
まずはトルンを弾いて頂きました。お母様と一緒に、楽しく鳴らす事が出来ました。 次
-
-
8月の学び りなちゃん
小学3年生のりなちゃんです。8月はオカリナを学んで頂きました。 今度はトルンに
-
-
★5月はバイオリンとトロンボーンの学びです。
楽器の学び ゆうこミュージックスクールでは、第4週目は、楽器の学び(楽器法)、楽典、コードの学び、
- PREV
- 7月の学び まいかちゃん
- NEXT
- 7月の学び りなちゃん