7月の学び じゅんくん
公開日:
:
未分類
小学5年生になられるじゅんくんです。夏に涼しげな音楽を私達に楽しませてくれる音楽、ハワイアンの調べには欠かせない楽器と言えば、「ウクレレ」ですね。じゅんくんには、ウクレレをチャレンジして頂きました。
今度はアコーディオンに挑戦して頂きました。
関連記事
-
-
♥新しい生徒さんがご入会されました
4月より ご入会下さいました 6才になられる小学1年生で、 とーってもチャーミングで、
-
-
♥9月の学び みっちゃん
さあ、9月はモールス信号の電鍵、和文モールス符号と、緊急時のSOSの符号を学びました!!。
-
-
2015年11月の学び チェロ&ギター ❤
チェロの美しさを感じて下さればなあと思いました。 そのチェロの雰囲気を今度は ピアノで現
-
-
9月の学び まいかちゃん
まいかちゃん、モールス信号電鍵とマイクで SOSの符号を学びました。 次はマラ
-
-
★5月はバイオリンとトロンボーンの学びです。
楽器の学び ゆうこミュージックスクールでは、第4週目は、楽器の学び(楽器法)、楽典、コードの学び、
-
-
2016年 楽器の学び お琴とフルート
日本の楽器、お琴、そして木管楽器 フルートについて学びましょう。
-
-
6月の学び みゆちゃん
2歳になられる みゆちゃん、エレクトリックギターに初挑戦して頂きました!! エレクトリ
-
-
9月の学び りなちゃん
9月はアマチュア無線はモールス信号の電鍵キーを打つ学びをしました。欧文、和文、数字などありま
-
-
8月の学び りなちゃん
小学3年生のりなちゃんです。8月はオカリナを学んで頂きました。 今度はトルンに
-
-
9月の学び りさちゃん
りさちゃんは、空軍パイロットの方が使うサングラスをかけて、モールス信号電鍵をチャレンジして頂
- PREV
- 7月の学び りさちゃん
- NEXT
- 7月の学び ハンナちゃん