9月の学び 

公開日: : 最終更新日:2023/08/30 未分類

KIMG0014[1]
9月はモールス信号電鍵に挑戦して頂きました。

緊急でのSOS信号 ・・・ーーー・・・ も一緒に学びました。SOSは覚えておかれると、どこかで役にたたれるかと思います。

KIMG0018[1]

次はマラカスの学びをされました。ラテンは、コンガやボンゴのパーカッションのリズムシーケンスをコンピュータから鳴らしながら、それに合わせて、マラカスを鳴らす学びです。ラテンの風を感じる、さわやかな音が鳴る、マラカスです。コンガなどのリズムとあって、上手く鳴らす事が出来ました。今回、お母様と一緒に、マラカスを鳴らして頂いて、とてもステキでしたよ。

モールス電鍵、マラカスと、よく頑張りました。^0^

また10月の楽器も是非、チャレンジして下さいね。

ゆうこ先生より

関連記事

7月の学び 

、ウクレレを弾いて頂きました。 ハワイのれいをつけて、ハワイアンな気分ですね!!

記事を読む

耳コピーの方法

耳コピー そういえば、生徒さんのお母様から 「先生は、レッスンしてない時は 普段は何をし

記事を読む

2016年3月 フルート ❤

記事を読む

5月の学び ❤

バイオリンがとてもお好きで、にっこり可愛らしいキュートな笑顔 バイオリンの音もきれいで

記事を読む

★5月はバイオリンとトロンボーンの学びです。

楽器の学び ゆうこミュージックスクールでは、第4週目は、楽器の学び(楽器法)、楽典、コードの学び、

記事を読む

8月の学び 

まずはトルンを弾いて頂きました。お母様と一緒に、楽しく鳴らす事が出来ました。   次

記事を読む

耳コピにお薦めなヘッドフォン

自分が使っているおすすめヘッドフォンは Audio-Technica というメーカーの ATH-M

記事を読む

7月の学び 

ハワイの感じが出ていて、超カワイイです。 今度は、アコーディオンです。

記事を読む

2016年2月 楽器の学び ボンゴ  ❤

記事を読む

5月の学び 

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner
PAGE TOP ↑