2016.8月の学び
公開日:
:
未分類
8月は、トルン(竹琴)とオカリナの学びでした!!
竹で出来たトルン、マリンバで用いられるバチ、マレットを手に、どんな音かしら・・と
弾いてくださいました。YouTubeでトルンの素晴らしい演奏も見て、・・なるほど!!
まあ、可愛らしく弾いて下さってますね!!ポーズをとって下さいました。
トルンはトレモロ(タカタカタカタカ)と連続した奏法で弾く事がありますが、
音はどこか可憐な、物悲しくもあり、なんとなく懐かしくもある 素朴な音がして
落ち着きますね。先生もトルンは大好きです。
関連記事
-
-
2015年11月の学び チェロ&ギター ❤
チェロは、やはり・・大きい・・。 大きな楽器だったけど、頑張ったね。^0^ &n
-
-
2015.12月 クリスマス会 ❤
クリスマス発表会を開きました。 和気あいあい、アットホームなクリスマス!! パパがギター
-
-
2015年10月30日 第1回ホーム発表会♪2部 3部のお写真❤
初めての発表に、みなさんも緊張されたかと思いますが、でも本当によく練