♥新しい生徒さんがご入会されました!!。

公開日: : 最終更新日:2015/09/28 未分類

KIMG0591[1]

年長さんで、5歳になられる、ハンサムなとても賢い男の子、Mくんです。

HPを見て下さり、お問い合わせ下さいました。HPを見て、来て下さったなんて、

とても嬉しいです。大歓迎します!!。

うちの近くにお住まいで、天気も良く、Mくんの自転車に乗って、来てくれました^0^。

一人で乗れるんですね。すごいですね。

ご挨拶も上手にできました。

ピアノを習われるのは、初めてとの事ですが、

今、保育園でピアニカを習っておられるそうで、

早速、ピアノに座って頂いて、何曲か聞かせてくれました。

きれいな姿勢で座れました。

演奏中の、集中力が凄いです。

落ち着いて同じ速さで弾く事が出来ます。

1つ1つの音を誠実に、忠実にきれいに演奏され、

本当にとても上手に弾けました。

1つ1つの音を、大切に 丁寧に弾く事 これは、とても大切な事です。

リズムのトレーニングも とても上手に出来ました。

この日、初めてお教えしましたが、

4分音符、4分休符、2分音符が すぐにリズムを取る事が出来ました。

音符カードも 1ヶ月ほどで ト音記号のドから高いドまで ミス ゼロ!! 完全暗記できました。

Mくん すごい記憶力です!!。

私のお話もよく聞く事ができまます。

音楽に会わせて、止まったり、走ったり、手を叩いたりも、

とても上手にできます。

うちにある楽器の中で、Mくんはチェロがお気に入りのようで、

「チェロの事で 他にもっと知りたい、携帯で調べて」とママにお願いしていました。

探究心旺盛で、なんて素晴らしい生徒さんでしょう。

感動しました。

又、トロンボーンを吹いたり、チェロを弾いたり、ギターを鳴らしてみたり、

色々な楽器にも興味深々です。

ピアノ教室をしていますが、沢山の楽器もお部屋に置いています。

子供たちが、それらの楽器に触れ、音を聞き、アンサンブルの時をもうけたり、

奏法を学ぶときもあったり、ピアノ+アルファ で、

ピアノだけでない、もっと広がる豊かな感性と 音楽の引き出しを沢山作り、

将来、多彩な音楽を奏でる 素晴らしいミュージシャンになっていかれたらなあ と願っています。

Mくん、本当に、沢山の未知の可能性を秘めています。

これから、どんどん伸びていかれる事と思います。

是非、頑張って下さいね。

Mくんのご成長がとても楽しみです。

(@u@)

関連記事

6月の学び 

エレキギターに挑戦して頂きました!!上手に弾く事が出来ました。 6月はカスタネット

記事を読む

5月の学び 

バイオリンを持って即興演奏してくれました!!。 すてきでした。

記事を読む

6月の学び 

う~ん、かわいいですね~、初挑戦、 エレキギターを弾いて頂きました。 今

記事を読む

2016年2月 ソプラノリコーダー  ❤

学校で習っておられ、演奏もスムーズですね。  

記事を読む

2015年11月の学び  ❤

     

記事を読む

9月の学び 

モールス信号 電鍵に挑戦して頂きました。 次はマラカスです。

記事を読む

9月の学び 

9月はモールス信号電鍵の学びです。 次はマラカスです。

記事を読む

2016.1.16 わが家に猫が来ました!!

2016年1月16日、我が家に猫が来ました。 男の子、1才です。愛犬 秋田犬のポンキチが亡くな

記事を読む

9月はモールス信号電鍵とマラカスの学びです。

これは、モールス信号を打つための機材です。 年季が入っていますね。以前、必死でアマチュ

記事を読む

no image

2016年2月 楽器の学びは フルートとボンゴです。

2月はフルートとボンゴについて、見ていきましょう。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner
PAGE TOP ↑