❤6月の学び 

公開日: : 最終更新日:2023/08/30 未分類

KIMG0056[1]

エレクトリックギターを弾いて頂きました!!

KIMG0062[1]

カスタネットの叩き方が、超かっこいいですね~!!

よく頑張りました。合格です!!可愛らしい でも勇敢な音を奏でておられました!!

KIMG0002[1]

先週お撮りした ピアノ速弾きのお写真です!!

その賜物が1つ1つ 残らず ご成長していかれますように、、

将来がとても楽しみです!!

これからも一緒にピアノをしようね!!

ゆうこ先生より

 

 

関連記事

no image

2016年2月 楽器の学びは フルートとボンゴです。

2月はフルートとボンゴについて、見ていきましょう。  

記事を読む

9月はモールス信号電鍵とマラカスの学びです。

これは、モールス信号を打つための機材です。 年季が入っていますね。以前、必死でアマチュ

記事を読む

11月の学び 

チェロを初めて弾かれました。 チェロを支えながら、弾いて下さいました。

記事を読む

5月の学び 

初めてのバイオリンに挑戦して頂きました!! よく出来ましたね!!とても上手に出来ま

記事を読む

9月の学び 

空軍パイロットの方が使うサングラスをかけて、モールス信号電鍵をチャレンジして頂きました。

記事を読む

2015年11月の学び チェロ&ギター ❤

チェロは、やはり・・大きい・・。 大きな楽器だったけど、頑張ったね。^0^ &n

記事を読む

5月の学び 

バイオリンを持って即興演奏してくれました!!。 すてきでした。

記事を読む

2016年 2月 ソプラノリコーダー 

   

記事を読む

2016年2月 楽器の学び ボンゴ  ❤

記事を読む

no image

2016年3月 楽器の学び ソプラノリコーダーとカリンバ

ソプラノリコーダーは学校ではおなじみの楽器ですね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner
PAGE TOP ↑