5月の学び まいかちゃん

公開日: : 最終更新日:2020/02/21 未分類

KIMG0176[1]

最近ご入会されました、4才になられたばかりの キュートなまいかちゃん♡です!!

初めてのバイオリンに挑戦して頂きました!!パッチリお目目で、バイオリンを かっこよく弾いてくださいました!!弓の角度、かっこいいですね~!!切れのいい、シャープな腕裁きですね!!

メチャクチャカッコイイですねーー!!天才バイオリニストのようですね!!

私はまいかちゃんに、「弓をアップ、ダウンして、弾いてね」とお伝えしていましたが、

さっとこの構え方をして下さり、演奏されました!!

そして、弦をちゃんとこすって、きれいな音を奏でて下さいました!!

初めてでしたが、すぐに慣れて演奏出来るようになられました!!

子供用のバイオリンですが、それでも4才のまいかちゃんには、

バイオリンは大きかったと思いますが、しっかりお手手で持って、頑張って弓を動かして下さいました。

バイオリンの収納ケースも、覚えましたね。もし、どこか旅先などで、バイオリンがケースに入って置いてあったら、

まいかちゃんは自分でケースをあけて、バイオリンを取りだして、構えて、弓を持って、音を鳴らす事が出来ますね。

よく出来ましたね!!とても上手に出来ましたよ!!頑張ってくれて、ありがとう!!花丸です!!

 

KIMG0171[1]

続いては、金管楽器は、トロンボーンに初挑戦して頂きました!!

まいかちゃんより大きな楽器ですが、ケースを開けるなり、「わーっ」と

喜んで見て下さいました!!。喜んで頂けると、とても嬉しいです!!

トロンボーンの本体を取りだして、スライドを取りだして、

マウスピースも取りだしました!!。トロンボーン本体とスライドをドッキングしました。

今度はマウスピースの吹き方を練習しました。ブブブー!!

さあ、本番です。マウスピースを本体につけて、

重たいですので、お母様に助けて頂いて、思い切り吹いて頂きました。

すぐに、きれいな まろやかなトロンボーンの音を鳴らす事が出来ました!!

すごいですね~!!とても美しい音色を出す事ができましたね!!

まいかちゃん、やったね!!Good job!! じょうずですね!!

お母様、ご協力下さいまして、ありがとうございます!!とても楽しかったです!!

色々な音色を聞き分けれる耳も養っていかれる事で、将来、まいかちゃんが大きくなられた時に、

CDのレコードコピーなどされる時、その楽器の音を聞き分けて、音を取っていかれるのが、

容易になっていかれます。

私もレコードコピーをする時は、CDの音楽のサックスならサックスの音をずっと聞き続け、楽譜にします。

トランペットやトロンボーンやフルートなど 色々な楽器が同時になっていると、音色の判別が、分からなくなったりあります。そんな時でも、音感と楽器音の区別の能力があると、音とり、レコードコピーがとても助かるんです。

絶対音感(絶対的な音程が分かる能力)と、音色の判別力は、将来的に、

まいかちゃんの音楽の世界を 更に助けて、強くしていかれる土台だと私は考えています。

これから、もっともっと色々な楽器を実際に弾いていかれ、まいかちゃんの力がついていかれますように、

まいかちゃんの音楽の世界がどんどん広がっていかれますように応援しています!!

まいかちゃん、よく頑張りましたね。じょうずにできました。花丸です。

ゆうこせんせいより♡

 

関連記事

5月の学び ちせちゃん❤

今年 4月からご入会されました 6才になられる ちせちゃんです!!。 バイオリンがとて

記事を読む

2016年2月 楽器の学びは フルート さなちゃん、ちせちゃん、こうちゃん、

さなちゃん ちせちゃん こうちゃん しゅうくん

記事を読む

2016.4月 新しい生徒さんがご入会されました!!

HPを見て下さり、ご入会下さいました3才になられる えみかちゃんです。 このようにHP

記事を読む

2016年2月 楽器の学びは フルート りなちゃん、あやかちゃん ❤

りなちゃん あやかちゃん

記事を読む

10月の学び りなちゃん、ちせちゃん

りなちゃん、小学3年生です。赤のモンキータンバリンに挑戦して頂きました。 小さめのタン

記事を読む

2016年1月 シンバル ちせちゃん、まいかちゃん、みゆちゃん ❤

あけまして、おめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いし

記事を読む

8月の学び ハンナちゃん

小学3年生になるハンナちゃんです。8月はトルンを学んでもらいました。 今度はオ

記事を読む

9月の学び りさちゃん

りさちゃんは、空軍パイロットの方が使うサングラスをかけて、モールス信号電鍵をチャレンジして頂

記事を読む

2016年2月 楽器の学び ボンゴ あやかちゃん、ちせちゃん ❤

あやかちゃん

記事を読む

2016年1月 楽器の学び 三味線 みゆちゃん、さなちゃん、こうちゃん ❤

みゆちゃんです。 さなちゃん。 こうちゃん  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner
PAGE TOP ↑