6月の学び みゆちゃん
公開日:
:
最終更新日:2020/02/21
未分類
2歳になられる みゆちゃん、エレクトリックギターに初挑戦して頂きました!!
エレクトリックギターはとても重たいので、まだ小さなみゆちゃんには、持てません。ママに助けて頂いての、ストローク!!。
エレキギターの弦の音が鳴ってるのを止めるポーズで、カメラシャッター!!
かなりかっこいいショットです!!2歳ですのに、
エレキギターの弦が鳴っている音を止める止め方を
みゆちゃんが直感的に、みゆちゃんが自分で音を止められたんですう!!!
これには、とても感動しました!!これは凄いですね!!
お手ても足も、しぐさがロックな感じですね!!
今日はジーンズをはいて、黒と白のストライプのお洋服を来て下さいましたので、タイガーの柄のエレキギターともマッチしていていますね。
2歳と思えないかっこよさですね!!かわゆいですね~^0^
自ら、ダウン アップを繰り返しておられ、かなり凄いなあと感動しました!!。短い時間でしたが、すごく感銘を受けました。
小さなお子様は、見て、すぐに覚えて、真似が出来て、凄いですよね。
小さいお子様の能力は、本当に驚くほど素晴らしいです!!
ギターとアンプにケーブルをつなぐのも、ちゃんと見て下さいました。
6月の学びも 小さなみゆちゃんの中にインプットされ、成長され、
BIGになっていかれますように お祈りしています。
今度はカスタネットにチャレンジして頂きました。
カスタネットも初めての学びです!!
「中指にゴムを通して、こんな風に叩くんですよ~」と言うと、
みゆちゃんはゴムをお指に通し、すぐに学ばれ、カスタネットを「カチ カチ 」と出来ました。とても上手に出来ましたね!!
合格です!!。お茶目なみゆちゃん、
とても一生懸命してくれる キュートな女の子、みゆちゃん!!
よく頑張りました!!また7月の学びも是非、頑張って下さいね。
応援していますよ。
ゆうこ先生より♡
関連記事
-
-
9月の学び りなちゃん
9月はアマチュア無線はモールス信号の電鍵キーを打つ学びをしました。欧文、和文、数字などありま
-
-
★5月はバイオリンとトロンボーンの学びです。
楽器の学び ゆうこミュージックスクールでは、第4週目は、楽器の学び(楽器法)、楽典、コードの学び、
-
-
2016年2月 楽器の学び フルート まいかちゃん、みゆちゃん、りさちゃん
まいかちゃん みゆちゃん りさちゃん
-
-
2016年1月 楽器の学び 三味線 みゆちゃん、さなちゃん、こうちゃん ❤
みゆちゃんです。 さなちゃん。 こうちゃん
-
-
8月の学び まいかちゃん
4才のまいかちゃん、8月はオカリナに挑戦して頂きました。 今度はトルンです。
-
-
2016年3月 お琴 みゆちゃん ❤
みゆちゃんです。 すてきですね。
-
-
2016.1.16 わが家に猫が来ました!!
2016年1月16日、我が家に猫が来ました。 男の子、1才です。愛犬 秋田犬のポンキチが亡くな
-
-
6月の学び じゅんくん
エレキギターに挑戦して頂きました!!かっこいいですね~!!お洒落なギターリストな感じですね!
-
-
2016年2月 楽器の学びは フルート さなちゃん、ちせちゃん、こうちゃん、
さなちゃん ちせちゃん こうちゃん しゅうくん
-
-
2015年10月30日 第1回ホーム発表会♪2部 3部のお写真❤
2部は、メリーさんの羊をテーマにして、今回、お一人お一人 生徒さんに、色んなジャンルのアレンジで、メ
- PREV
- 6月の学び りさちゃん
- NEXT
- 5月の学び まいかちゃん