2016年1月 シンバル  ❤

公開日: : 最終更新日:2023/08/30 未分類

あけまして、おめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。

一年の初めの楽器は、シンバルです。

ちゃんとクラシックで使われる シンバルです。

重たいシンバルを持ち上げ、中国っぽい音楽を私が弾いて、音楽と一緒に ジャーン。

シンバルでも、中国っぽい曲と合いますね。

 

 

関連記事

2016年2月 ソプラノリコーダー  ❤

学校で習っておられ、演奏もスムーズですね。  

記事を読む

2015年10月30日 第1回ホーム発表会♪をしました。1部 お写真 ❤

2015年10月30日 第1回ホーム発表会♪の生徒さんの頑張っておられるお姿、 ベストショット

記事を読む

8月の学び 

8月はトルンを学んでもらいました。 今度はオカリナです。  

記事を読む

2016年2月 ソプラノリコーダー  ❤

ソプラノリコーダーは吹けばすぐに音が出る、やさしい楽器ですね。 子供達は楽器が大好きです。いろ

記事を読む

★5月はバイオリンとトロンボーンの学びです。

楽器の学び ゆうこミュージックスクールでは、第4週目は、楽器の学び(楽器法)、楽典、コードの学び、

記事を読む

6月の学び 

エレキギターにチャレンジして頂きました。 続いては、カスタネットです。

記事を読む

no image

2016年1月 シンバルと三味線の学び

シンバルと三味線・・ どう共通ポイントがあるのだろう・・実は何もないのですが たまたま、

記事を読む

2016年3月 お琴  ❤

 

記事を読む

8月の学び 

オカリナにチャレンジして頂きました。 今度はトルンです。

記事を読む

2016年1月 楽器の学び 三味線 

 

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner
PAGE TOP ↑