2021年4月より ゆうこミュージックスクールは新しくなります!!

公開日: : 最終更新日:2021/04/04 未分類

これまで、ピアノ技術、譜読み、リズム、コード奏法、ご希望の方に絶対音感をご指導させて頂いていました。

ですが、私自身、アレンジや即興、作曲やアンサンブル、といった音を自由に使って楽しんで大きくなりましたので、そちらの方が楽しくて仕方がない感じでおりました。

この楽しさを子供たちにも教えたい!!そんな思いは積もる一方でしたが、やはり、バイエルなどの教材を使って、教えるのが一般的ですし、、、

楽譜通りに演奏する指導に、だんだんジレンマが現れるようになり、

楽譜がなくても自由に演奏出来る楽しさを小さなお子様達から自然に身に着けてあげたい!!・・・そんな思いがつのり続いている中・・・

コロナが蔓延し、ピアノ教室の在り方、ユーチューブの在り方も随分と変わってきました。

今、ピアノ教室に来られる生徒様のニーズが、

1割がクラッシック、7割がポピュラーになっている事を知りました。

そして今、アレンジ・即興・オリジナルをご指導するピアノ教室がどんどん広がっていて、日本で300名以上のピアノの先生が、アレンジ・即興・オリジナルを教える教室に変えて行っている事、またクラシックピアノの先生方が、

生徒さんが発表会でJ-popなどの曲を弾かれる事が多くなり、必然的にコード奏法を学ばれる先生が増えてきている事、つまりピアノ教室や世の中のニーズが変わってきている事を知って、私は内心、ホッとしたんです。

じゃあ、私が長年、心の内で思っていた事、今!!この時、子供たちにご提供できるのではないかと考えたのです。

ですが、残念な事に、そのような教材を見た事がありません。

勿論、今までもレッスンのたびに、自作教材プリントを手書きで書いてプリントしては、毎週生徒さんたちにお渡ししてきました。

ですが、生徒さん、お1人お1人、みなレベルもやれる事も違うので、一人でやれる事に限界を感じていました。

系統立てて学べる教材が欲しくて、数年前からずっとネットで探しておりました。

そして「幼児さんからシニアの方に向けた、即興・アドリブ・聴き取り・作曲などの素晴らしい教材」出されている情報を見つけました!!

以前から未来の子供たちに教えてあげたかった内容、

この教材は、科学的にも、そして実体験的にも実証済みで、この教材をやればやるほど、頭の回転が速くなるように作られている教材で、多くの生徒さんがどんどんご成長されていて、喜びの声があるようで、私も今年、4月より取り入れていきたいと思っています。

実際、3月、6名~7名の幼稚園生、小学生のお子様にその教材でお試しレッスンを数回しましたら、子供たちの目が輝いて、「楽しい!!」「もっとやりたい」「ピアノの楽譜を読んで弾くより即興の方が楽しい」と言い、私が伴奏をやめなければ、5分でも7分でも即興を弾き続けていく、ごく自然に音を生み出していく、そんな生徒さんたちの姿を見る事が出来ました。

子どもたち成長、自由に音を楽しむ部分、

どんどん磨かれていく事を期待しています。

子どもたちに「音楽の楽しさ」と「自由な表現力」そして「自由でありながら音楽的に出来上がり、レベルがあがっていく」、将来は、生徒さんたちのオリジナルCD、即興CDなどを作り、毎年のお子様の記念にしてあげたいと願っています。

関連記事

2016年1月 楽器の学び 三味線 

   

記事を読む

5月の学び 

バイオリンを持って即興演奏してくれました!!。 すてきでした。

記事を読む

新しい生徒さんがご入会されました。

チェロと一緒にお写真に写って下さいました。 インターネットでお調べ頂き、お問い合わ

記事を読む

2015年10月の学び 

ほら貝に挑戦して頂きました。トロンボーンで金管楽器の吹き方を覚えておられたので みなさ

記事を読む

2016年2月 楽器の学び ボンゴ  ❤

記事を読む

7月の学び 

記事を読む

no image

新しい教材「ミュージック・プレイ」について―①

新しい教材「ミュージック・プレイ」は、   「ヨッシー佐藤先生」という素晴らし

記事を読む

6月の学び 

エレキギターにチャレンジして頂きました。 続いては、カスタネットです。

記事を読む

no image

2016年3月 楽器の学び ソプラノリコーダーとカリンバ

ソプラノリコーダーは学校ではおなじみの楽器ですね。

記事を読む

9月の学び 

空軍パイロットの方が使うサングラスをかけて、モールス信号電鍵をチャレンジして頂きました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner
PAGE TOP ↑