耳コピにお薦めなヘッドフォン
公開日:
:
最終更新日:2020/02/21
未分類
自分が使っているおすすめヘッドフォンは
Audio-Technica というメーカーの ATH-M50 モニターヘッドフォンです。
少し前のものになりますが、音はとてもいいです。
色々な価格があります。ご予算に合わせて、選んで下さいね。
リスニング用ヘッドフォンとモニターヘッドフォンの違い
モニターヘッドフォンは、よりクリアに 音が聞こえます。
これは、CDの音をみなさんの耳にストレートに流す「管」になると思います。
関連記事
-
-
2016.7月 新しい生徒さんがご入会されました。
小学1年生のキュートで可愛らしい女の子です!!ウエルカム!! 歓迎します❤!!HPをご
-
-
2015年11月の学び チェロ&ギター ❤
チェロの美しさを感じて下さればなあと思いました。 そのチェロの雰囲気を今度は ピアノで現
-
-
新しい教材「ミュージック・プレイ」について―②
「ミュージック・プレイ」①の続きです。 この教材を使うと・・生徒さんがどのようの成長していかれ
-
-
耳コピーで5人編成のバンドの音を取る順番
では早速、音をとって行きます。これは私の取り方です。 1、まずボーカルを先に音とりします。 理由
-
-
ちょっと一息 ^0^
娘の学校で、ハロウインの時期位に仮装パーティが毎年、11月初め位にあり、今年も親子で仮装をしました。
- PREV
- 中級者・上級者向けピアノアレンジのコツ
- NEXT
- 耳コピーする曲を楽譜に書くコツ