5月の学び 

公開日: : 最終更新日:2023/08/30 未分類

<さっとバイオリンのあご当てにあごを置いて、とても美しい音を奏でてくれました。 とても上手でしたよ!!。とても素晴らしいです!! KIMG0632[1]

続いてトロンボーンです。

すごく力強い大きな音を出せて、かっこよかったです!!。

すてきな演奏をありがとう^0^ かっこよかったよ!!すばらいい!!

 

ゆうこ先生より^0^

 

関連記事

7月の学び 

ハワイアンでは必要不可欠なウクレレにチャレンジしてもらいました。  

記事を読む

2016年 2月 ソプラノリコーダー 

   

記事を読む

5月の学び

バイオリンに挑戦してもらいました!! 開放弦 G D A E も学びました。

記事を読む

6月の学び 

エレキギターに挑戦して頂きました!!上手に弾く事が出来ました。 6月はカスタネット

記事を読む

耳コピーで5人編成のバンドの音を取る順番

では早速、音をとって行きます。これは私の取り方です。 1、まずボーカルを先に音とりします。 理由

記事を読む

♥9月の学び 

さあ、9月はモールス信号の電鍵、和文モールス符号と、緊急時のSOSの符号を学びました!!。

記事を読む

6月の学び 

エレクトリックギターに初挑戦して頂きました!! かなりかっこいいショットです!!

記事を読む

6月の学び 

エレキギターの学びに挑戦してもらいました。 う~ん、かっこいいロッカーみたいですね~。

記事を読む

★5月はバイオリンとトロンボーンの学びです。

楽器の学び ゆうこミュージックスクールでは、第4週目は、楽器の学び(楽器法)、楽典、コードの学び、

記事を読む

♥新しい生徒さんがご入会されました

4月より ご入会下さいました。 カントリーロードを弾いて下さいました。とっても上手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner
PAGE TOP ↑