5月の学び こうちゃん
公開日:
:
最終更新日:2015/06/11
未分類
今年1月からご入会下さいました6才になられる こうちゃん!!です。
バイオリンを持って、優雅に演奏してくれました!!。
フォームもきれいですね!!そして、とても真剣に、本気に演奏してくれる、こうちゃんです!!しっかりした音をかなでてくれました。なかなか、威厳がありますね!!
バイオリンの音を よく響かせて アップ、ダウンが上手に出来ましたよ。
バイオリンの弾き方も、こうちゃんご自身で作り、演奏をしてみたり、独創的で、積極的、意欲的なこうちゃん、将来、有望ですね!!
続いて、トロンボーンを吹いて下さいました!!
トロンボーンを吹く時は、マウスピースに口をあてて、口の筋肉を引き締め、ストローのような小さな穴を作り、思い切り吹きます。吹く時のくちの形をアンブシュアといいます。
こうちゃんはアンブシュアが上手でしたよ。そして、このトロンボーンはジャズにむいています、細管のトロンボーンで、ビッグバンドジャズなど 特有のバリバリ!!パリー!!とした、ファンキーな音を出す事が出来るのですが、でも吹き方も学ばなければ、そのように鳴らないのですね。
しかし!!こうちゃんは、そのビッグバンドジャズのバリバリ!!というファンキーサウンドを出されました!!吹けば吹くほど、肺活量も 整ってこられ、更に、ゴージャズなジャズサウンドを吹かれました!!いや~驚きました!!
これはかなり凄いですよね!!肺活量もパワフルですね!!
初めてでしたが、パワー&ビッグなサウンド!!を出せました!!
気持ちのいい 抜けのいい音でしたよ!!花丸です!!(@u@)/
よく頑張りました。かっこいい音をきかせてくれて、ありがとう!!
未知の可能性がますます広がっていきますね。
是非、これからも頑張って下さいね。
ゆうこせんせより
関連記事
-
-
2015年10月30日 第1回ホーム発表会♪2部 3部のお写真❤
2部は、メリーさんの羊をテーマにして、今回、お一人お一人 生徒さんに、色んなジャンルのアレンジで、メ
-
-
耳コピにお薦めなヘッドフォン
自分が使っているおすすめヘッドフォンは Audio-Technica というメーカーの ATH-M
-
-
7月の学び りなちゃん
りなちゃんはレイをかけて、ウクレレに挑戦して頂きました。ウクレレと言えば、ハワイアン。ハワイ
-
-
6月の学び みゆちゃん
2歳になられる みゆちゃん、エレクトリックギターに初挑戦して頂きました!! エレクトリ
-
-
8月の学び こうちゃん
小学1年生のこうちゃんです。オカリナにチャレンジして頂きました。 今度はトルン
-
-
耳コピーで5人編成のバンドの音を取る順番
では早速、音をとって行きます。これは私の取り方です。 1、まずボーカルを先に音とりします。 理由
-
-
2016年 楽器の学び お琴とフルート
日本の楽器、お琴、そして木管楽器 フルートについて学びましょう。
-
-
2016年1月 シンバル ちせちゃん、まいかちゃん、みゆちゃん ❤
あけまして、おめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いし
-
-
★6月はエレキギターとカスタネットの学びです。
まず、今月の楽器の学びは、エレクトリックギターとカスタネット&パリージョ(フラメンコ用カスタネット)
-
-
2015.12月 クリスマス会 ❤
クリスマス発表会を開きました。 和気あいあい、アットホームなクリスマス!! パパがギター
- PREV
- 5月の学び みっちゃん
- NEXT
- 5月の学び ちせちゃん❤