9月の学び りなちゃん
公開日:
:
最終更新日:2020/02/21
未分類
9月はアマチュア無線はモールス信号の電鍵キーを打つ学びをしました。欧文、和文、数字などありますが、今日は、和文も~する信号の符号で「りな」と打つやり方、又、SOS信号(欧文)を覚えました。
次はマラカスです。
関連記事
-
-
6月の学び みゆちゃん
2歳になられる みゆちゃん、エレクトリックギターに初挑戦して頂きました!! エレクトリ
-
-
9月の学び じゅんくん
じゅんくん、モールス信号 電鍵に挑戦して頂きました。 次はマラカスです。
-
-
♥新しい生徒さんがご入会されました
4月より ご入会下さいました 6才になられる小学1年生で、 とーってもチャーミングで、
-
-
2016年1月 シンバル ちせちゃん、まいかちゃん、みゆちゃん ❤
あけまして、おめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いし
-
-
2016年1月 楽器の学び 三味線 あやかちゃん、じゅんくん、
あやかちゃん。 じゅんくん
-
-
7月の学び りなちゃん
りなちゃんはレイをかけて、ウクレレに挑戦して頂きました。ウクレレと言えば、ハワイアン。ハワイ
-
-
2021年4月より ゆうこミュージックスクールは新しくなります!!
これまで、ピアノ技術、譜読み、リズム、コード奏法、ご希望の方に絶対音感をご指導させて頂いていました。
-
-
2016年2月 カリンバ さなちゃん、ちせちゃん ❤
民族楽器カリンバにチャレンジです。
-
-
新しい教材「ミュージック・プレイ」について―②
「ミュージック・プレイ」①の続きです。 この教材を使うと・・生徒さんがどのようの成長していかれ
- PREV
- 9月の学び あやかちゃん
- NEXT
- 9月の学び ハンナちゃん