7月の学び あやかちゃん
公開日:
:
最終更新日:2020/02/21
未分類
5才になられます あやかちゃんは、ハワイアンでおなじみの楽器、ウクレレに挑戦して頂きました。
ブルーのレイもとっても似合っていて、可愛らしいですね。初めてウクレレを弾いて頂きますが、ウクレレの持ち方も
きれいにできました。またCのコードも押さえて、ひく事ができました。よく頑張りましたね。
続いては、アコーディオンです。とても小さなアコーディオンとはいえ、やはり、中にいろんな機械や部品が入ってて、重たいです。鍵盤も縦になっています。また、アコーディオンカーテンみたいな部分を開いたり、閉じたりしないと、音が鳴らない仕組みになっています。でも、このアコーディオンカーテンのような部分を開くのは、力がいるんですね。
大人でも、ぎゅーっと引っ張ったり、ぎゅーっと押したりと、段々腕が疲れてきます。しかもピアノ鍵盤の部分も、縦に弾かないといけないですし、結構難しいし、腕力勝負な所もあります。
また、トーンボタンといって、白いボタンを押して、コードを鳴らしながら、弾きます。
鍵盤とアコーディオンカーテンとトーンボタンの3つの作業を同時にするのは、かなり練習がいります。あやかちゃんも、懸命に頑張って下さいました。そして、重たいアコーディオンカーテンを開きながら、鍵盤を弾いて音を鳴らす事ができました。初めての楽器で、難しかったと思いますが、よく出来ましたよ。楽しく即興的に、演奏して下さって、とてもよかったですよ。よく頑張りました。花丸です。
またこれからもいろんな楽器に挑戦していって下さいね。
先生と一緒にいろんな音楽を楽しみましょうね。
かわいらしいあやかちゃんへ
ゆうこ先生より♡
関連記事
-
-
9月の学び ちせちゃん
ちせちゃんは、9月はモールス信号電鍵に挑戦して頂きました。 ちせちゃんのお名前「ちせ」
-
-
9月の学び じゅんくん
じゅんくん、モールス信号 電鍵に挑戦して頂きました。 次はマラカスです。
-
-
2016年2月 楽器の学びは フルート さなちゃん、ちせちゃん、こうちゃん、
さなちゃん ちせちゃん こうちゃん しゅうくん
-
-
★7月はアコーディオンとウクレレの学びです。
7月の楽器の学びは、アコーディオンとウクレレです。 アコー
-
-
★5月はバイオリンとトロンボーンの学びです。
楽器の学び ゆうこミュージックスクールでは、第4週目は、楽器の学び(楽器法)、楽典、コードの学び、
-
-
耳コピにお薦めなヘッドフォン
自分が使っているおすすめヘッドフォンは Audio-Technica というメーカーの ATH-M
-
-
★8月はトルンとオカリナの学びです。
8月の楽器の学びは トルンとオカリナです。竹で出来たトルンと、9個のオカリナがあります。
-
-
2016年2月 楽器の学び ボンゴ まいかちゃん、みゆちゃん、こうちゃん ❤
まいかちゃん みゆちゃん こうちゃん
-
-
2021年4月より ゆうこミュージックスクールは新しくなります!!
これまで、ピアノ技術、譜読み、リズム、コード奏法、ご希望の方に絶対音感をご指導させて頂いていました。
- PREV
- ♥新しい生徒さんがご入会されました。
- NEXT
- ★8月はトルンとオカリナの学びです。