11月の学び まいかちゃん、みっちゃん、あやかちゃん 

公開日: : 最終更新日:2017/02/03 未分類

まいかちゃん、チェロを初めて弾かれました。

可愛くポーズが決まってますね!!ビジュアルだけでなく、

演奏もちゃんとチェロの音を出せましたね!!よく出来ました!!

まいかちゃんより大きな楽器ですので、足が届かなかったけど

バイオリンと同じように、弓を動かして、上手に弾けましたよ、

深くて低ーい音、先生は大好きです!!

みっちゃんは立って、チェロを支えながら、弾いて下さいました。

さすが男の子ですね!!かっこいいですね!!

弓使いもなかなかで、音もしっかり出ました!!素晴らしいです。!!

次はあやかちゃんです。チェロをしっかり持って、支えて弾けてます。

子供たちにはちょっとサイズが大きいですが、あやかちゃん、頑張って

いい音を醸し出して下さいました。笑顔もキュートですね!!

構え方もとてもいいですよ。

皆様にご紹介したチェロの曲は「溝口肇」さんのアルバムです。

とてもおしゃれな曲ばかりで、癒されます。

チェロっていいですね。私は大好きです。

続いてはアコースティックギターです。まいかちゃんのお父様は

ギターのプロの方で、ギターがおうちに何本も持っておられると聞きました。

なのでまいかちゃんは、ギターは慣れておられます。

ちょっと恥ずかしかったかな?でも素敵な音を出せましたね。

将来はまいかちゃんもお父様と同じようにギターリストになられるかもしれませんね!!

みっちゃん、とても楽しくバッキングをしてくれました。

ギターの弦の音って、ステキですよね。みっちゃんはその音を聞いて

とても嬉しかったご様子でした。沢山の周波数を吸収して欲しいです。

あやかちゃんです。ポジションもいいですし、弾き方も良く

良かったですよ。Cのコードも弾いてもらいましたが

押さえ方が少し難しかったですが、すぐに出来ました。

なかなかセンスがあってよかったです。

ギターといえば、フラメンコギターを想像するのですが、

みなさんはいかがでしょうか?

私はジプシーキングスのギターが大好きで、聞いていました。

が、子供たちに紹介させて頂いたアーティストは

ボサノバで有名な「小野りさ」さんのナンバーから「イパネマの娘」です。

小野リサさんも お声がハスキーでギターが上手くて、凄くステキですよね。

是非皆さんも、聞いて下さいね。

豊かな音楽を沢山聞いて、蓄えて、素晴らしい感性が育っていかれますように!!

心から願っています。ではみなさん、次回の楽器をお楽しみにね!!

次は何の楽器かな?

ゆうこ先生より

 

関連記事

2016.1.16 わが家に猫が来ました!!

2016年1月16日、我が家に猫が来ました。 男の子、1才です。愛犬 秋田犬のポンキチが亡くな

記事を読む

2016年1月 楽器の学び シンバル こうちゃん、りさちゃん、

りさちゃんです。    

記事を読む

8月の学び こうちゃん

小学1年生のこうちゃんです。オカリナにチャレンジして頂きました。 今度はトルン

記事を読む

2016年 2月 ソプラノリコーダー 

   

記事を読む

7月の学び あやかちゃん

5才になられます あやかちゃんは、ハワイアンでおなじみの楽器、ウクレレに挑戦して頂きました。

記事を読む

7月の学び りなちゃん

りなちゃんはレイをかけて、ウクレレに挑戦して頂きました。ウクレレと言えば、ハワイアン。ハワイ

記事を読む

2016年3月 お琴 みゆちゃん ❤

みゆちゃんです。 すてきですね。

記事を読む

no image

更に!!

①子どもたちの「あそび」を観察し、新しいレッスンアクティビティを生み出す レッスンが始まった時に、子

記事を読む

7月の学び まいかちゃん

  まいかちゃん、ウクレレにも挑戦して頂きました^0^ フレットの押さ

記事を読む

新しい生徒さんがご入会されました。

4才になられたばかりの まいかちゃんです。 まいかちゃんは、チェロと一緒にお写真に写っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner
PAGE TOP ↑