2015年11月の学び チェロ&ギター ❤
公開日:
:
最終更新日:2020/02/21
未分類
チェロの美しさを感じて下さればなあと思いました。
そのチェロの雰囲気を今度は
ピアノで現す、低音の部分をチェロのように歌うように弾く、その表現力も
耳で、そして体で覚えましょうね。
真似をするって上手になる早道ですね、
おうちで、一杯いろんな名曲を聴いて、表現力を培っていって下さいね。
幅広く出せる楽器です。チェロのボディを叩いて、パーカッションとして
使う奏法もあったり、
楽器を楽しんで、嬉しそうに弾かれてるお姿が私は一番嬉しかったです。
これからもがんばろうね。
1弦から4弦まで 弓の角度をつけて、同じ場所で演奏する事が出来ましたね。
これは結構難しいですが、上手に出来ました。チェロの有名な曲は沢山あります。
でも、私は、やはり、溝口肇さんのチェロが一番好きです。^0^
皆さんも11月はチェロサウンドに是非、ひたって、秋を楽しんで下さいね~!!
ギターにはいろんな種類のギターがあります。
フラメンコでひかれるフラメンコギターも、なかなかかっこいいですね。
演奏の仕方も指をいっぽんずつ、
ずらして演奏します。ピアノとはずいぶん違ったサウンド、コードのボイシングになりますね。
小学3年生です。もうギターは弾きなれているように
さっと持ってバッキングをしてくれました。
どうもありがとう。いいショットですよね。
よく頑張りましたね。はなまるです。
ゆうこ先生より
関連記事
-
-
耳コピにお薦めなヘッドフォン
自分が使っているおすすめヘッドフォンは Audio-Technica というメーカーの ATH-M
-
-
2016年2月 楽器の学び ボンゴ りなちゃん、さなちゃん、
りなちゃん さなちゃん
-
-
2021年4月より ゆうこミュージックスクールは新しくなります!!
これまで、ピアノ技術、譜読み、リズム、コード奏法、ご希望の方に絶対音感をご指導させて頂いていました。
-
-
7月の学び まいかちゃん
まいかちゃん、ウクレレにも挑戦して頂きました^0^ フレットの押さ
-
-
2016年1月 シンバル ちせちゃん、まいかちゃん、みゆちゃん ❤
あけまして、おめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いし
-
-
6月の学び みゆちゃん
2歳になられる みゆちゃん、エレクトリックギターに初挑戦して頂きました!! エレクトリ
-
-
♥新しい生徒さんがご入会されました!!。
年長さんで、5歳になられる、ハンサムなとても賢い男の子、Mくんです。 HPを見て下さり
-
-
2016年3月 お琴 みゆちゃん ❤
みゆちゃんです。 すてきですね。
-
-
2016年3月 お琴 さなちゃん、りなちゃん ❤
さなちゃんです。 りなちゃんです。